■コミュニケーションデザイン

「何とかしたい」と「力になりたい」の違いってわかりますか?

こんにちは^^
山之内紳悟です。

 

「何とかしたい」と「力になりたい」の違いってわかりますか?

 

「何とかしたい」って気持ちは正直傲慢です。

自分の力で、相手の悩みや問題を解決しようとしています。

そして、自分の方が上だと思ってる状態ですね。

さらに、相手は気にもしていないのに、「何とかしてあげなきゃ」という気持ちが強いあまりわざわざ問題を作ってしまうこともあります。

つまり、無意識のうちに、自分がいないと相手はうまくいかないと思っちゃってるんですね。

 

でも、そもそも人って自分で悩みを解決できる力を持っています。

こちらが何とかする必要なんて一切ありません。

ただ、なかなか勇気を出せなかったり、どうすれば良いかわからなかったりすることももちろんあります。

そんな時に、応援したり、相手が求めているサポートをしたりするのが、「力になる」ことです。

これは、自分がいなくても相手は自らの力で進んでいけるという前提の下、相手の力を更に引き出す関わりですね。

 

 

僕は、クライアントさんの「力になりたい」と思っています。

クライアントさんが、勇気を出し、自ら決断し、しっくり感のある道を進んでいけるように。

こういう風に関わっていると、クライアントさんは自らの力で一気に変化していきます。

たまに僕なんて必要ないんじゃないかって思うほどに。笑

そんな姿を見るのが楽しくてやめられませんけどね^^

 

別に僕のような仕事に限らないことだと思います。

あなたは今、どちらのスタンスで仕事していますか?

 

 

———

 

ダイレクトに更に濃い情報をGET
気軽にやり取りできる

メルマガの登録はコチラ

ここでしか言わないことも!?笑

 

LINE@もやってます!

登録はコチラ

あるいは、@roh8532bで検索

 

———

 

■イベントページはコチラ

■サービスページはコチラ

■プロフィールはコチラ

■お問い合わせはコチラ