■メンタル・マインド〜自己実現・自己表現・自己解放〜

目標を立てる際に大事なこと。

こんにちは^^
山之内紳悟です。

 

昨日は、『振り返りをする際に大事なこと。』をお伝えしました。

今日はその続き、そこから目標を立てる際に大事なことをお伝えしますね^^

 

155

 

最も大事なのは、しっくり感があること。

その目標に対して、自分事として腑に落ちていて、みるみるうちにエネルギーが湧いてくるような状態。

これさえあれば、あとはやるだけ。

 

じゃあしっくり感を持つために、どうするのか。

まず、未来の辿り着きたいところからの視点で考えること。

 

振り返りをすると、どうしてもその過去に引っ張られてしまう。

すると、過去から今の視点で考えてしまい、こんなもんかなと無意識のうちに妥協が入る。

でも、それだと本当は辿り着きたいと思っているところに辿り着けない可能性があります。

しかも、やっていくうちに違和感がどうしても生じてくる。

だから、過去は学びとしてもちろん活かすけれども、あくまで未来の視点から考えてほしい。

 

これを達成したらどうなるのか
そもそも何のためにやるのか

未来の視点からやる理由を明確にすると良いですよ。

 

 

次に、未来からの視点を持ちつつ、設定したものを全てやり切った時の自分の気持ちはどうか確認すること。

自分に一切の嘘をつかず、やり切ったなーって思えるか。

この時点で、何か物足りない感じがあると、おそらく途中でやめてしまう。

また、逆にそこまで全然いけそうにないなぁと感じてる場合も、実は途中でやめてしまうことになる。

周りがどうとかじゃなく、自分に正直にこれが本当にやり切ったなって思えるラインを見つけてほしい。

そして、そのやり切ったなーという気持ちと共に、喜びや幸せ、楽しさを感じられていれば、大丈夫^^

やった先にそういった感情があると、やる意味が明確になっている証拠。

 

 

最後に、自分がやるんだって決めること。

ありがちなのが、決めた方が良いから決めるとかやらなきゃいけないからやるとか周りに流されていること。

それだったら、下手したら目標を作らない方がマシなこともある。

 

どうしても実現したい未来がある
何が何でも叶えたい想いがある

だから、そのためのプロセスとして、この目標は自分がやるんだって決める。

それくらいのエネルギーがあれば、必ずクリアできます。

 

 

さて、最後にと言ったんですが、実はもう1つ。

目標は変更しても良いということ。

そして、目標設定の具体的なやり方はどれでも良いということ。

 

と言うのも、どれがあなたに合っているか試してみないとわからないからです。

緻密な目標を立てて、すぐに計画に落とし込んで、ビッシリスケジュールを埋めた方が良いのか
それとも、ざっくりとした目標でも、そこに対して日々集中でき、むしろラフな感じの方がうまくいくタイプなのか
はたまた全然違うタイプなのか

これってあなたが色々試していく中で、見つけていくもの。

 

今回、「目標には数値を入れて、明確にする」等の具体的な方法を一切書いていないのは、それがあなたに合っているかわからないし、そういった情報は調べればすぐに出てくるから。

それよりも大事な根底の部分をお伝えできれば良いなと思い、書いてみました^^

是非しっくり感を大事にしながら、自分に合った方法を見つけてくださいね。

 

 

———

 

ダイレクトに更に濃い情報をGET
気軽にやり取りできる

メルマガの登録はコチラ

ここでしか言わないことも!?笑

 

LINE@もやってます!

登録はコチラ

あるいは、@roh8532bで検索

 

———

 

■イベントページはコチラ

■サービスページはコチラ

■プロフィールはコチラ

■お問い合わせはコチラ