■コミュニケーションデザイン

家庭の本来の役割発揮できてる?決して「我慢して、気を遣って、自分を抑える場所」じゃない。

こんにちは^^
山之内紳悟です。

 

“家庭”は、あなたにとってどういう場所ですか?

 

色んな意見があるとは思いますが、本来の役割は、「休息」する場所ではないでしょうか。

外での頑張りを労ってくれるかのように、居心地が良く、リラックスできて、癒される。

家にいるだけで、安心できて、落ち着ける。

家だからこそ見せられる顔や姿がある。

自然と笑みがこぼれる。

そんな「素の自分」というポジションに戻してくれる、正に“居場所”“ホーム”のような場所。

 

もしかすると、1人で暮らしてる分にはこれらが容易に手に入ったかもしれません。

ある種好き放題やってれば、居心地は良いですからね。

では、結婚してからはどうですか?

家族と暮らしてた頃とはまた違って、自分じゃない誰かと一緒に暮らすようになってからはどうですか?

 

本音でコミュニケーションをとれる関係性ができていれば、1人の時以上にホームとして居心地の良い場所になってるんじゃないでしょうか。

このコミュニケーションの土壌があるだけで、安心感に包まれるし、「(ケンカなど)何か起きても大丈夫だ」という信頼感も生まれます。

だから、旦那さんや奥さんといると落ち着くし、話すのも楽しくて、色んな自分を見せられる。

それこそ早く家に帰りたくなる。笑

「素の自分」というポジションに戻してくれるわけです。

 

 

一方、夫婦のコミュニケーションに悩んでたり、我慢してたりする人はどうでしょうか。

「言いたいことが言えない」「聞きたいことが聞けない」ということで、どんどん内側にモヤモヤが溜まっていって、全然気が休まらない。

頼るのも苦手で、自分1人で頑張っちゃって、心身ともに疲れてる。

常に「どうしよう」と不安や焦りで頭が重たい。

「機嫌を損ねないように」が合言葉。

 

ってな感じで、先ほどの人たちとは正に真逆。

家庭本来の役割から思いっきり逆行してますよね。

でも、いつの間にかその空気に慣れちゃってるんです。

逆行してることすら忘れて、もう気づかなくなり、「これで良いや」と無意識のうちに諦めちゃってる可能性もあります。

感覚が麻痺しちゃってるわけです。

 

でも、今この記事を読んでいるのなら、どこかで「このままじゃ嫌だ」と思ってるはず。

その声を無視しないでほしい。

諦めたフリして、本当は諦めたくない自分がいることを全力で応援してほしい。

 

家庭の本来の役割は、「休息」や「リラックス」「癒し」をもたらす場所だし、「素の自分」に戻れる居心地の良い「居場所」であり、「ホーム」だから。

決して「我慢して、気を遣って、自分を抑える場所」じゃないから。

 

 

ちょっとアツい感じになってきましたが、じゃあ何が違ったかって

お互いに夫婦のコミュニケーションを大切にしてる

そういった土壌があるかないか。

 

コミュニケーションを大切にしてるからこそ、お互い歩み寄ることができ、安心感・信頼感で包まれる。

コミュニケーションをとれてないから、すれ違いが増え、心の距離が離れていく。

これだけ明白に、夫婦関係において、「コミュニケーション」は本当に大切です。

 

 

今回は長くなってきたので、この辺で終わりますが、改めて

「自分たちが築いている家庭はどういう状態か」
「夫婦の関係性はどういう状態か」

意識してみてください。

 

「風通しが良いか」
「居心地が良いか」
「安心できるか」

などが、ポイントですよ。

 

 

現在募集中!

 

 

メルマガ・LINE@のお知らせ

    「もう我慢しなくても良い夫婦コミュニケーション」の更なるヒントやコツをお届け!

    僕たち夫婦の具体的なエピソードやタイムリーなネタも含め、日常でも実践できるように、ブログより更に深く、身近にお届けしています。

    ■メルマガの登録はコチラ

    ■LINE@の登録はコチラ
    (あるいは、@roh8532bで検索)

    それぞれお届けしている内容が違うので、どちらも楽しんでもらえたらなと^^

    もちろん僕と仲良くなりたい人にもオススメですよー!

 

 

———

 

■イベントページはコチラ

■サービスページはコチラ

■プロフィールはコチラ

■お問い合わせはコチラ